ニューヨーカーになるブログ

超安定大企業やめて、ノーマル大企業でライターになった27歳の日々。将来の夢はニューヨーカー。

【最新調理家電4選】DINKS働き妻の皆様、堂々と最新家電に頼りましょう。【2018年】【前半】

 

f:id:hmkblog:20181203215200j:plain

 

 

こんにちは。紅葉の季節ですね〜。寒くなってきましたね〜。オフトンコイシイ。

 

私、DINKSで(一応)働き妻なんですけどね、毎日のご飯が面倒で面倒で。

主婦ってほんと大変。

(旦那さんの名誉の為にお伝えしておきますが、我が家の家事は、料理作りが私でそれ以外は旦那さんです。そう、ほぼ旦那さん。ありがとう。)

 

ちょっと前までは週の半分以上を外食してたから尚更面倒で面倒で。

でも外食だと旦那さんも私もお酒が好きなので、外食だと一回で7千〜1万円くらい飛んでしまうんですよね。

毎回勿体ないとは思いつつ、楽だし、美味しいし…。

 

しかし、二ヶ月前くらいにリノベした友人マンションにお邪魔してから、マイホーム(マイマンション)への妄想が止まらない!

 

私も欲しい!!!!!すてきなお家!!!!

職場から電車20分圏内で自分たちの好きな空間で毎日暮らせるなんて、ステキやん。

その日からインスタで素敵なリノベーションされたお宅を見ては夢を膨らませているわけです。

(しかし、都内のマンションが高すぎる。庶民にも優しくしてよ。)

 

そして貯金をするために節約を始めて、一行目に戻る。

毎日の夕飯めんどくさい!!!

 

クックパッドTwitterで調べて時短レシピを参考に作ったりするけど、稀にちょっと手抜き感が漂うお味のものも…。

私は手軽にシェフの味が作りたいんであって、手軽に手抜き料理を作りたいわけではないんだ!

もちろん、とっても美味しい時短レシピがほとんどです、いつもありがとうございます。

 

そんなある日、最新家電ってすごいって聞くし、なんか簡単に本格的な料理を作りたい私を助けてくれるのでは?と気付いたのです。

そこで、ビックロで吟味を重ね、私が手に入れた&これから手に入れたい調理家電リストをシェアするので、私のようなずぼらな主婦(夫)の参考になれば❤

 

まず私が手に入れて本当に良かった〜助かる〜大好き〜と思うもの2点。

1点目は「シャープ ヘルシオ ホットクック 1.6L AloT対応モデル」。

Amazon CAPTCHA

 

いや、もう皆様知ってるかもしれないけどさ、すごくない?

実は店では便利さがいまいち分からないまま、「とりあえず圧力釜のすごい版だろ」と思って買ったんだけどね。

まず、普通なんだけど、予約調理がとーーーっても助かる。朝材料だけ入れておけば、夜ヘトヘトで帰った時には美味しい主菜が出来てる。

材料も週末に切って下ごしらえだけしておけば、それ入れるだけ。

そしてついでに副菜でほうれん草のおひたしと煮卵でも作り置きしておけば、平日の夜は何も作る必要なし。

もちろん無水調理だから素材のうまみがめちゃめちゃに出てる。優しい手作りのお味です。丁寧に煮込んだみたい。

 

あとね、おすすめのレシピ教えてくれるのも超助かる。

もう人間は指示された通りに買ってきて入れるだけ。AIに支配されてる感(言い過ぎ)

 

この子のおかげで煮る料理が増えたので、地味だけど油の摂取量減ってるのも良い。

夜に帰ってから作ると、チャチャっと炒め物とか揚げ物にいっちゃいがちだから、今思えば油の消費量すごかった。一ヶ月で1Lは使ってた。二人暮らしなのに。

あと炒め物だと最後にごま油かけるだけでちょっとレベル上がるじゃん。あれ悪魔よね。

煮物とかシチューだとそんな心配は無いから安全です。

 

クックフォーミーと類似してるんだけど、一番の違いは大きさだと思います。

クックフォーミーは6Lで鍋も大きいので、冷蔵庫で保管出来ない。

6Lも作ってわざわざお皿に移すのめんどうかなって…。二人暮らしなら1.6Lとか2.4Lで良いじゃない。

 

そして、私のお気に入り2点目は「ブラウン ハンドブレンダー マルチクイック」!

Amazon CAPTCHA

 

これも地味にステキ。簡単に潰したり刻んだり出来るので下ごしらえに超便利。

でも私は基本的にスープ作りに使っています。

これね、冷製スープが簡単に出来るの。ジャガイモとか人参とか電子レンジで柔らかくして、牛乳とコンソメブレンドするだけ。

生クリームとかたらしちゃったら、もうお店。大満足。人を呼んでも大丈夫。

たまねぎも美味しいんだ〜。

 

あとお子さんがいると離乳食作りにも良いらしいので、お祝いのときとかプレゼントしても良い感じ!

 

と、あまりに長過ぎたので、手に入れたい調理家電については後半でシェアしますね。

文明の利器バンザーイ。